ホーム
採用情報
正規(第一種)職員採用第1期のご案内
採用情報
正規(第一種)職員採用第1期のご案内
募集要項
募集職種 |
A 支援員
B 看護師
|
仕事内容 |
A 支援員
利用者の介護及び生活支援業務全般
B 看護師
利用者の看護及び健康管理全般
|
就業施設 |
① 法人本部
② 障害者相談支援センター中信
③ 地域サポートセンター
④ 障害者支援施設 梓荘(あずさそう)
⑤ 障害者支援施設 ささらの里
⑥ 通所生活介護センター こきりこささら
⑦ 共同生活援助事業所 みすぎの森
⑧ 共同生活援助事業所 第2みすぎの森
⑨ 障害者支援施設 共立学舎(きょうりつがくしゃ)
⑩ 多機能型事業所 チャレンジ松本(ちゃれんじまつもと)
⑪ 障害者支援施設 あい・アドバンス今井
|
勤務地 |
① 長野県松本市梓川梓2288-3 <MAP> <法人概要>
② 長野県松本市梓川梓2288-3 <MAP> <施設概要>
③ 長野県松本市今井4822-1 <MAP>
④ 長野県松本市梓川梓5055-5 <MAP> <施設概要>
⑤ 長野県松本市内田200-1 <MAP> <施設概要>
⑥ 長野県松本市内田200-1 <MAP> <施設概要>
⑦ 長野県松本市内田189-1 <MAP> <施設概要>
⑧ 長野県松本市内田185 <MAP> <施設概要>
⑨ 長野県松本市今井4822-1 <MAP> <施設概要>
⑩ 長野県松本市今井4900 <MAP> <施設概要>
⑪ 長野県松本市今井4870-1 <MAP> <施設概要>
|
募集人数 |
若干名 |
採用予定日 |
令和6年4月1日 |
給料等 |
月額基本給(毎年昇給あり)
資格手当、特殊業務手当、扶養手当、住居手当、通勤手当、夜勤手当、
寒冷地手当、処遇改善手当等
賞与 年2回 その他法人規則による |
勤務形態 |
1カ月変形労働時間制
1日8時間(休憩60分) 週休2日
年間休日数129日(令和5年度) |
勤務時間 |
A 支援員
変形労働制(施設により若干異なります)
7:15~16:15、 10:00~19:00、12:00~21:00、
(夜勤 16:00~翌10:00)
B 看護師
変形労働制(施設により若干異なります)
8:00~17:00、8:30~17:15、9:00~18:00
|
募集条件
及び
受験資格 |
A・B共通
・ 満年齢60歳未満(令和6年3月31日現在)の者
・ 要普通自動車運転免許を保有(採用までに取得見込みを含む。)
・ 上記勤務地に通勤可能なこと。
A 支援員
・ 上記共通に加え、高等学校卒業程度の学力を有する者であること。
・ 上記共通に加え、夜勤が可能であること。
B 看護師
・ 上記共通に加え、看護師又は准看護士の資格を有する者
|
応募方法
提出書類 |
受験申込書、履歴書等法人専用のものとなりますので、お問い合わせいただくか、ここから各種PDFを印刷して使用してください。
提出書類
・①受験申込書、②履歴書、③受験票
それぞれ当法人作成の専用書類(別添)に必要事項を記載し、写真を貼付してください。
・作文
題名及び内容を「障がい者支援にかかわる職員としての心構え」とし、市販の400字詰め原稿用紙2枚にまとめ、①受験申込書、②履歴書、③受験票とともに提出してください。
・返信用封筒
封筒のあて先にご自分の住所及び氏名を記載し、84円切手を貼ったA4サイズの用紙が入る定形封筒(長形3号)を、①受験申込書、②履歴書、③受験票及び作文とともに提出してください。
書類等の提出方法
・受験の応募に当たっては、書類を提出する前に、受験を希望する旨をご連絡いただき受験資格等を必ずご確認ください。
・書類等の提出は、①郵送(次に掲げる受付期間内に必着とします。)又は②受験者本人による持参としてください。持参の場合は、松本市役所梓川支所の正面玄関から入り、2階の当法人本部事務室までお越しください。ただし、受付時間は、午前9時から午後5時までとし、正午から午後1時までの間を除きますのでご留意ください。
受付期間(次の期間中、土曜日、日曜日及び祝祭日を除きます。)
第1期 令和5年5月8日(月)から令和5年6月30日(金)まで
その他
応募のために提出いただいた書類等はお返しできませんのでご了承ください。提出書類中の個人情報は、当法人の規程に基づき厳重に管理し、他に利用することがないことを申し添えます。
くわしくは、お問い合わせください。
採用試験案内(PDF)
|
試験日
試験会場
試験内容
申込受付
期間等
|
試験日
令和5年7月7日(金)
試験場所
松本市役所梓川支所(松本市梓川梓2288-3)<MAP> 又は
松本市梓川公民館(松本市梓川梓2285-1)<MAP>
(試験場所については応募者に別途通知します。)
試験内容
①グループワーク(予定)、②作文(事前提出)、③当法人の理事長等による面接です。
募集期間
令和5年5月8日(月)~令和5年6月30日(金)
申込受付期間
次の期間内に必着とします
令和5年5月8日(月)~令和5年6月30日(金)
注意事項
受験の申込書は、事前に連絡のうえ、郵送してください。
|
申し込み先
問い合わせ先 |
社会福祉法人 中信社会福祉協会
長野県松本市梓川梓2288-3(松本市役所梓川支所2階)
電話 0263-78-7203
担当 小林(こばやし)、務台(むたい) |
採用プロセスを見る